ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第50期棋聖戦尾道対局(第2局)

ページID:0085704 更新日:2025年10月22日更新 印刷ページ表示
棋聖戦ロゴ
尾道市合併20周年を記念し、旧因島市から市の技「市技(しぎ)」として引き継いだ囲碁の国内最高峰のタイトル戦「棋聖戦」の第2局がRyokan尾道西山で開催されます。
本市では平成27年(2015年)2月以来およそ11年ぶりの開催です。

第50期棋聖戦尾道対局(第2局)の開催日&開催地が決定しました‼

○開催日
 令和8年(2026年)1月30日(金曜日)、31日(土曜日)

○開催地
 Ryokan尾道西山(📍尾道市山波町678-1)<外部リンク>

 昨年、応氏杯世界選手権で優勝し、世界一となった 一力 遼 棋聖<外部リンク>
 11月までに決定する挑戦者との対局になります。

 前夜祭等のイベント詳細、申込方法、参加棋士については、決まり次第お知らせします。
 ※発表は12月上旬を予定しています。

棋聖戦概要

○主催:読売新聞社、日本棋院、関西棋院

○特別協賛:サントリーホールディングス

○優勝賞金:4,300万円(賞金序列1位)

○創 設 年:1976年

○挑戦手合七番勝負

Ryokan尾道西山(📍尾道市山波町678-1)

2023年4月オープン。

同じ地で1943年に開業し、長い間尾道の迎賓館として愛されてきた「西山別館」の建具等を受け継ぎ、新しくも尾道の歴史文化を感じられる宿。

独自の個性と魅力を持った特別な滞在ができる宿泊施設として、ミシュランガイドにおいて2年連続で「1ミシュランキー」に選出されました。

外観内観1内観2

 


本因坊秀策
本因坊秀策囲碁記念館
囲碁教室
関連リンク

囲碁のまちづくり推進協議会