ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

イベント検索

カテゴリー
料金
対象者
対象地域
事前申込
曜日指定

2025年10月

9 木曜日
尾道市内を運行する路線バスを無料で利用できるイベントを実施します。
ぜひ、バスを利用した市内のおでかけをお楽しみください。
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
お問い合わせ
政策企画課
10 金曜日
尾道市内を運行する路線バスを無料で利用できるイベントを実施します。
ぜひ、バスを利用した市内のおでかけをお楽しみください。
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
お問い合わせ
政策企画課
11 土曜日
尾道市内を運行する路線バスを無料で利用できるイベントを実施します。
ぜひ、バスを利用した市内のおでかけをお楽しみください。
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
お問い合わせ
政策企画課
12 日曜日
尾道市内を運行する路線バスを無料で利用できるイベントを実施します。
ぜひ、バスを利用した市内のおでかけをお楽しみください。
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
お問い合わせ
政策企画課
 今年の介護予防講演会は、尾道市のシルバーリハビリ体操事業と長く関わりのある県立広島大学の先生方を講師にお招きします。皆さんや地域が元気になれる秘訣について、シルバーリハビリ体操の研究から見えてきたことなどをお話しいただきます。
 なおこの度は、備後圏域9市町で組織する「備後圏域連携協議会」の連携事業「びんご圏域チャレンジフォーラム」として開催します。
開催時間
10時30分~12時30分(10時00分開場)
開催場所
しまなみ交流館 ホール
お問い合わせ
高齢者福祉課
13 スポーツの日 月曜日
尾道市内を運行する路線バスを無料で利用できるイベントを実施します。
ぜひ、バスを利用した市内のおでかけをお楽しみください。
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
お問い合わせ
政策企画課
14 火曜日
15 水曜日
16 木曜日
17 金曜日
ピアノ田中恭子さんとソプラノ歌手加島裕美さんのユニット。グループ名のマルガリーテス(マーガレット)はさりげなく自分達らしく咲き続けたい意気込みで活動開始、今回は朗読と伴奏者を迎えてのユニークな企画のコンサート
開催時間
開場:19時00分 開演:18時30分 終演:20時00分
開催場所
しまなみ交流館市民ギャラリー
お問い合わせ
文化振興課
18 土曜日
19 日曜日
20 月曜日
21 火曜日
22 水曜日
23 木曜日
24 金曜日
25 土曜日
第41回尾道市御調地区健康福祉展 イベント子ども芸術・文化健康づくり 事前申込不要
開催場所
公立みつぎ総合病院 御調保健福祉センター みつぎいきいきセンター
お問い合わせ
御調保健福祉センター
26 日曜日
27 月曜日
28 火曜日
29 水曜日
30 木曜日
31 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
「尾道地魚エールツアー」を開催します!
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
お問い合わせ
農林水産課