ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報おのみち > 広報おのみち令和6年9月号

本文

広報おのみち令和6年9月号

ページID:0075682 更新日:2024年9月10日更新 印刷ページ表示

広報おのみち令和6年(2024年)9月号

広報おのみち9月号表紙

今月の表紙

市立美術館中庭に設置されている、 矢形 勇による「小林和作像」です。
台座の題字は、 小林和作の師であり、 友である中川一政によるものです。 撮影:麻生祥代さん(村上アーカイブス)


広報おのみち令和6年9月号

全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/13.74MB]

今月の折込印刷物:(1)全国仮装大会inおのみち (2)公衛協だより<外部リンク>

 

もくじ
内容 ページ

表紙

P.1 [PDFファイル/4.19MB]

もくじ、トピックス

【特集】尾道市立美術館 リニューアルオープン後入館者100万人達成

P.2-3 [PDFファイル/10.66MB]

【特集】尾道市立美術館 リニューアルオープン後入館者100万人達成

P.4-5 [PDFファイル/12.22MB]

手話通訳者が窓口でお手伝いします/日曜にも受け取れますマイナンバーカード/清掃

むかいしま健康福祉まつり/B型肝炎訴訟説明会/悩みを語ろう「メンター’sサロン」 ほか

P.6-7 [PDFファイル/1.85MB]

ぐっすり眠れていますか?/健康相談など

小児救急医療交通費助成/こんにちは市民病院です ほか

P.8-9 [PDFファイル/1.06MB]

がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間/80歳以上で20本以上歯のある人を表彰します

対象年齢拡大 歯っぴー検診(歯周疾患健診)

P.10-11 [PDFファイル/1.22MB]

認知症の新たな取組「チームオレンジ」をご存知ですか?

令和7年度使用中学校教科用図書の採択結果/乳幼児健診・相談・講習会

P.12-13 [PDFファイル/2.19MB]

ひとり親家庭の交流会/子育て支援センター

後期硬式テニス教室受講生募集/スポーツ行事案内

P.14-15 [PDFファイル/1001KB]

尾道市スポーツフェスティバル/JFAキッズサッカーフェスティバル

創立90周年尾道美術協会大作展/尾道今昔写真館「尾道っ子の歳時記風景」 ほか

P.16-17 [PDFファイル/1.98MB]

しまなみ江戸落語会/なぎさブラスゾリステン/洋舞フェスティバル

尾道マンガ大賞決定/しまなみ映画祭2024/日本遺産村上海賊尾道・今治巡回展 ほか

P.18-19 [PDFファイル/2.8MB]

土堂小閉校記念誌の購入申込/大規模な土地取引には届け出を

まちづくり活動を支援します/農業者年金制度/非核平和図画・ポスター展 ほか

P.20-21 [PDFファイル/1.29MB]

市民の声をきく会/せとだ観月会/花と潮風かおる尾道 むかいしまウォーク

地魚エール祭り/尾道灯りまつり/いのちの輝きセミナー ほか

P.22-23 [PDFファイル/3.53MB]

尾道市立大学 教養講座

おのみち市民大学講座 宮下純一選手に学ぼう/グリーンレモンフェスタ出店者募集 ほか

P.24-25 [PDFファイル/1.06MB]

尾道おやつコンテスト開催/冷蔵庫の使い方を見直しましょう

サイクリングしまなみ2024開催に伴う瀬戸内しまなみ海道の交通規制 ほか

P.26-27 [PDFファイル/1.3MB]

尾道市職員採用候補者試験(後期)

因島島内で路線バスの実証実験をします!

P.28-29 [PDFファイル/3.52MB]

相談

消費者生活相談ファイル/休日当番医

P.30-31 [PDFファイル/708KB]

カメラさんぽ

P.32 [PDFファイル/3.82MB]

電子書籍で読む

広報おのみち令和6年9月号

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)