本文
このページは、尾道市の成人式に関するよくあるお問い合わせをまとめたものですが、事情により変更がある場合もございますので、あらかじめご了承ください。
A.参加できます。進学や就職等で現在尾道市に住んでいない人でも、尾道市出身者で生年月日が対象者であれば、参加できます。
成人式の会場前に準備する当日受付で、お名前と現住所、年齢を確認いたします。
A.11月1日時点で尾道市内に住民登録がある新成人には、例年11月下旬に案内状の郵送を予定しております。
A.紛失した場合は、成人式会場前に準備する当日受付にてお名前と現住所、年齢を確認いたします。
A.自治体によって取扱が違います。
尾道市以外の市町村が開催する成人式への参加を希望される場合は、希望する自治体の担当課に直接お尋ねください。
A.成人式当日は、会場周辺で混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
A.新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、新成人以外の入場を制限する可能性があります。
なお、参加者に付添人が必要な場合は、事前にご相談ください。
A.尾道市では、成年年齢が18歳に引き下げられる令和4年4月1日以降の成人式においても、引き続き対象年齢を20歳とします。
※開始時間や場所については、決定次第お知らせします。