本文
毎年7月の「青少年の被害・非行防止全国強調月間」にちなみ、尾道市では「社会を明るくする運動」、「消費者教育・人材育成事業」と呼応し、青少年の被害・非行防止のための講演会を開催しています。
令和7年度は、スマートフォンやSNS、ネットサービスがもたらすトラブルがきっかけで被害者 ・加害者になってしまう危険性やその予防方法について習得する講演会を開催しました。最新のネット環境の変化や被害状況を踏まえながら、予防知識とスマートフォンのセキュリティ設定方法についても習得できる内容で、参加者の方々から大変好評いただきました。
・日時 令和7年7月5日 土曜日 午後1時30分~ (開場 午後1時)
・場所 尾道市民センターむかいしま文化ホール(ココロ)
・講師 篠原 嘉一さん(しのはら かいち)さん
▶プロフィール NIT情報技術推進ネットワーク株式会社代表取締役・大阪府教育委員会ネット対応アドバイザー兵庫県消費生活専門家
第75回「社会を明るくする運動」「青少年の 被害 ・ 非行 防止全国強調月間」講演会案内リーフレット [PDFファイル/699KB]