本文
令和7年度幼稚園、小・中学校備品等見積り合わせ物品
令和7年度幼稚園、小・中学校備品等の見積り合わせを下記のとおり実施します。
仕様について、変更・訂正等がある場合はホームページでお知らせします。
見積り合わせ物品仕様書・見積書
F-14 事務用品(仕様書・見積書) [Excelファイル/41KB]
F-15 学校保育教材(仕様書・見積書) [Excelファイル/38KB]
F-16 機械器具・工具(仕様書・見積書) [Excelファイル/37KB]
F-17 スポーツ・体育器具(仕様書・見積書) [Excelファイル/40KB]
F-18 電気器具(仕様書・見積書) [Excelファイル/38KB]
F-19 楽器(仕様書・見積書) [Excelファイル/37KB]
閲覧日時
10月7日(火曜日)9時~10月16日(木曜日)17時
(財政課窓口では、10月7日(火曜日)~10月9日(木曜日)9時~12時、13時~16時です。)
見積書提出について
1.提出方法
次のいずれかの方法で見積書及び関係書類を提出してください。
・窓口…尾道市役所 3階 企画財政部 財政課 用度係
・Fax…財政課 Fax 0848-38-9319
・郵送…宛先 〒722-8501 尾道市久保一丁目15番1号
企画財政部 財政課 用度係
3.見積書提出期限
令和7年10月16日(木曜日)17時まで(必着)
見積り合わせ結果について
見積り合わせの結果については、見積番号ごとに、10月下旬頃から決定業者へ随時発注の連絡をします。
また、財政課用度係でも閲覧可能です。
閲覧物品の種類
物品(事務用品、OA機器、学校保育教材、機械器具、運動用品、電気器具、医療器具、楽器)
閲覧場所
尾道市役所 3階 財政課または市ホームページ
閲覧対象業者
物品購入等、業務委託競争入札参加資格者名簿に市内業者(市内の本店、市内の支店・営業所)で登録されている業者に限ります。
なお、見積り可能物品は、取引を希望する契約の種類表により申請しているものに限ります。