ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

不法投棄の防止

ページID:0074877 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

町内会等が不法投棄を防止するための活動を行う場合、必要な物品を貸出・支給します。

貸出‥‥不法投棄監視カメラ
支給‥‥​赤い鳥居もどき・不法投棄防止ネット・トラロープ・不法投棄防止看
    板​

 ●申請方法

  ・担当課へ相談後、設置場所の分かるものを用意し、申請してください。
  ・支給品については、設置後の写真等の提出が必要です。
  ・支給品は数量等を調整させていただく場合があります。

 ●​問い合わせ先

   清掃事務所 清掃係    電話:0848-48-2900
   南部清掃事務所 収集係  電話:0845-24-0432
   瀬戸田分所        電話:0845-27-0454

貸出‥‥予告看板(作業中、除草中)・カラーコーン
支給‥‥​不法投棄禁止看板​

 ●​支給等の条件

  ・管理者を決めてください。
  ・年間を通して、清掃活動をお願いします。
  ※配布団体や数量等を予算の範囲内で調整させていただきます。

 ●​問い合わせ先

   尾道市公衆衛生推進協議会   電話:0848-24-1177