パスポート申請時の本人確認書類は必ず原本が必要です。
本人確認書類の記載内容(氏名・ふりがな・性別・生年月日等)は、申請書と一致している必要があります。
15歳未満の方が申請するときは、法定代理人の本人確認のための書類(マイナンバーカード、運転免許証等)があれば、申請者の本人確認のための書類を省略できます。
本人確認書類
1点でよいもの |
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 日本国旅券(失効後6か月以内で本人確認ができるものを含む)
- 運転免許証(日本国が発行した国外運転免許証、仮運転免許証を含む)
- 船員手帳
- 海技免状
- 小型船舶操縦免許証
- 猟銃等所持許可証
- 戦傷病者手帳
- 宅地建物取引士証
- 電気工事士免状
- 無線従事者免許証
- 官公庁(共済組合を含む)職員身分証明書(写真付きのもの)
- 身体障害者手帳(写真貼替防止がなされているもの)など
|
2点必要なもの
(AとBから1点ずつまたはAから2点を提示してください。) |
A |
- 国民健康保険資格確認書
- 健康保険資格確認書
- 後期高齢者医療被保険者資格確認書
- 介護保険証
- 年金証書
- 基礎年金番号通知書
- 恩給証書
- 印鑑登録証明書(申請書裏面余白にその印鑑を押印)
|
B |
- 勤務先の身分証明書・公の機関が発行した資格証明書・学生証(以上3点は写真付きのもの)
- 被爆者健康手帳
- 雇用保険被保険者証
- 住民税の課税台帳記載事項証明書
- 所得税の納税証明書
- 在学証明書
- 日本国旅券(失効後6か月を超えるもので本人確認ができるもの)など
|
関連リンク