本文
人権・男女平等
新着情報
- 2023年5月15日更新人権啓発推進事業(講師派遣、ビデオ・DVDなど教材貸出)をご利用ください。
- 2023年5月11日更新6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。
- 2023年4月14日更新令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズが決定しました!
- 2023年4月3日更新新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
- 2023年3月27日更新人権擁護委員は、身近な相談役です。
- 2023年3月8日更新「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展を開催しています。
- 2023年3月8日更新令和3年度尾道市男女共同参画基本計画の実績(成果目標)公表
- 2023年2月24日更新3月8日は「国際女性デー(国際女性の日)」です
- 2023年2月17日更新「尾道市男女共同参画講演会」を開催しました。
- 2023年1月6日更新人権福祉講演会を開催しました。
- 2022年12月14日更新第35回「いのち・愛・おのみち」人権講演会を開催しました。
- 2022年12月12日更新「人権の花」運動を行いました。
- 2022年11月15日更新部落差別の問題を理解し、人権意識を高めましょう。
- 2022年11月11日更新令和4年度尾道市人権文化講演会を開催しました。
- 2022年10月6日更新尾道人権啓発企業推進協議会の会員を募集しています。
- 2022年9月22日更新2022はーとふる講座(第3回)を開催しました。
- 2022年8月31日更新2022はーとふる講座(第2回)を開催しました。
- 2022年8月17日更新尾道市平和映画鑑賞会を開催しました。
- 2022年8月2日更新2022はーとふる講座(第1回)を開催しました
- 2022年7月11日更新男女共同参画まちづくり講座・おのみち公民館いきいき講座を開催しました。
- 2022年4月13日更新アメリカ合衆国の臨界前核実験に対する抗議文を送付しました。(令和4年4月13日)
- 2022年4月11日更新「あなたもわたしも自分らしく生きるまち尾道(第2次尾道市男女共同参画基本計画)」を策定しました。
- 2022年3月2日更新ロシア連邦によるウクライナ侵攻及び核兵器使用を示唆する発言に対する抗議文を送付しました。(令和4年3月2日)
- 2022年1月25日更新『令和3年度広島県女性活躍支援研修』の開催について
- 2021年9月28日更新人権などに関する相談窓口一覧
- 2020年8月11日更新尾道市平和映画鑑賞会を開催しました。
人権
- 2023年5月17日更新「人権マンガパネル展―ぐらぐらもりのおばけ―」を開催しています。
- 2023年5月15日更新人権啓発推進事業(講師派遣、ビデオ・DVDなど教材貸出)をご利用ください。
- 2023年5月11日更新6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。
- 2023年4月14日更新令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズが決定しました!
- 2023年4月3日更新新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
男女共同参画(男女平等)
- 2023年5月15日更新人権啓発推進事業(講師派遣、ビデオ・DVDなど教材貸出)をご利用ください。
- 2023年5月11日更新6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。
- 2023年4月14日更新令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズが決定しました!
- 2023年4月3日更新新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
- 2023年3月8日更新令和3年度尾道市男女共同参画基本計画の実績(成果目標)公表
非核・平和
- 2023年5月15日更新人権啓発推進事業(講師派遣、ビデオ・DVDなど教材貸出)をご利用ください。
- 2023年1月12日更新「世界人権宣言」書画パネル展を開催しています。
- 2022年12月12日更新「人権の花」運動を行いました。
- 2022年9月27日更新第31回非核平和図画・ポスター展を開催しています。
- 2022年8月17日更新尾道市平和映画鑑賞会を開催しました。