保険年金課
新着情報
- 2019年5月1日更新医療費のお知らせ(医療費通知)について
- 2019年5月1日更新国民健康保険の特定健診を受診しましょう
保険年金課からのお知らせ
- 2019年5月1日更新高齢者を狙う不審な電話や訪問にはご注意ください!
- 2019年5月1日更新尾道市役所職員を装った不審な電話にご注意を!
国民健康保険
- 2019年12月1日更新Q.国民健康保険の医療費が高額になりましたが何か給付はありますか
- 2019年12月1日更新Q.国民健康保険加入者が入院したときの支払額が一定額ですむ制度があると聞きました。どのような制度ですか。
- 2019年12月1日更新高額療養費
- 2019年12月1日更新国民健康保険に加入するとき、脱退するときの届出
- 2019年8月8日更新医療費の自己負担割合 (国民健康保険)
- 2019年8月8日更新国民健康保険「限度額適用認定証」・「限度額適用・標準負担額減額認定証」・「特定疾病療養受療証」について
- 2019年5月1日更新退職者医療制度
- 2019年5月1日更新マル学保険証(学生用保険証)の交付
- 2019年5月1日更新国民健康保険の資格喪失後の診療にご注意ください
- 2019年5月1日更新医療費のお知らせ(医療費通知)について
- 2019年5月1日更新出産育児一時金・葬祭費・療養費・移送費の支給(国民健康保険)
後期高齢者医療制度
- 2019年8月13日更新Q.後期高齢者医療被保険者が人工透析を受ける場合の優遇制度はありますか
- 2019年8月13日更新Q.後期高齢者医療被保険者が転出するのですが何か手続きがありますか
- 2019年8月13日更新Q.後期高齢者医療被保険者が亡くなったのですが何か手続きがありますか
- 2019年8月13日更新Q.後期高齢者医療被保険者の親が入院したのですが支払額が一定額ですむ制度はありますか
- 2019年8月8日更新Q.後期高齢者被保険者証の送付先を家族の住所に変えてほしい
- 2019年8月8日更新Q.後期高齢者医療関係の給付の振込口座を解約してしまった(口座を変更したい)ときには
- 2019年8月8日更新Q.後期高齢者医療被保険者がコルセットを購入したのですが何か給付はありますか
- 2019年8月8日更新Q.後期高齢者医療被保険者証をなくしたので再発行してほしい
- 2019年5月1日更新後期高齢者医療制度のご紹介
国民年金
- 2019年8月8日更新国民年金保険料の納付・免除・納付猶予
- 2019年5月1日更新年金に関する相談の連絡先
- 2019年5月1日更新年金に関する届出が必要な場合
- 2019年5月1日更新年金を受け取るときの手続き
- 2019年5月1日更新国民年金制度のご紹介
人間ドック検査料の助成
- 2019年5月1日更新Q.人間ドックの受診日を変更したいのですが?
- 2019年5月1日更新Q.人間ドック助成券をなくしたのですが?
- 2019年5月1日更新Q.人間ドックをキャンセルしたいのですが?
健診・保健指導
- 2019年5月1日更新後期高齢者健康診査
- 2019年5月1日更新国民健康保険の特定健診を受診しましょう
- 2019年5月1日更新Q.特定健診と同じ内容の健診を職場で受けましたが、特定健診を受けなければいけませんか
- 2018年3月29日更新第三期尾道市国民健康保険特定健康診査等実施計画を策定しました
- 2018年3月29日更新第2期尾道市国民健康保険データヘルス計画を策定しました
交通事故にあった時の届け出
- 2019年8月13日更新第三者行為(交通事故など自分以外の人による行為でのけが)にあったときの届出について
国民健康保険・後期高齢者医療制度 関係書類ダウンロード
- 2019年12月2日更新国民健康保険申請書ダウンロード (限度額認定証など)
- 2019年8月13日更新後期高齢者医療申請書ダウンロード 1 (被保険者証・限度額認定証など)
- 2019年8月13日更新後期高齢者医療申請書ダウンロード 2 (高額療養費・療養費・葬祭費など)